だい47だん

 2000年5月20日発信



今回、また、お一人仲間が増えました。よろしく。

 

  <玄米キッシュ・グラタン>(orドリア)・・名前どちらがいいかしら?

                          他にもよい名前があれば教えてネ

 

 

        

 

 

1、大きな丸いグラタン皿(もしかしたらシチュー鍋かも)に油を塗る:ごま油orオリーブ油。

2、炊いた玄米ご飯に梅酢と炒った金ごまを合わせる:白ごまでもOK。

3、茹でたマカロニとジャガイモは油と醤油と自然塩少々で味をつけ、ご飯の上に。

4、キャロット・ソースをかけ、

5、キビ・パンプキンソースをかける。

  (人参・玉ねぎ・生姜・キビ・自然塩を30分ほど煮る。石焼かぼちゃを練りこむ)

6、オーブンで焼く

 

 

     <さつま芋ボール>

 

   

 

1、さつま芋は、セラミック鍋で石焼にする。

2、ホクホクに焼けたら、マッシュして、自然塩を一番甘くなるところまで少しずつ入れてゆく。

  (今回は、味噌味にしたくて、塩は控えて、米味噌も使いました。大抵、お菓子作りには

  豆味噌を使うのですが、穀物とのバランスで、今日は米を)

3、それから、鍋に戻して、有機玄米甘酒(無糖)と合わせて、火を入れながら練る。

4、地粉の溶き粉をぐぐし、パン粉を叩いて、油で揚げる。

 

 

    <ごぼうの丸煮>(佐和子さんのリクエスト)

イ、命は丸ごと頂こう!

  たわしで泥を落とすだけ。皮はむかないヨ

ロ、旨みも全部頂こう!

  水にさらす灰汁抜きにさ・よ・な・な・ら

  ごま油大さじ1弱で、ゆっくりいい香りがしてくるまで中火で炒る。

  これで、灰汁は最高の旨みに変身

ハ、少々のお水を入れ、蓋をして、弱火で10分くらい煮て、

   醤油を大さじ2くらい加えたら、煮切る。

ニ、薄く切ったり、ながいまま器に装って。  



46だんへ  トップ アイコントップページへ 画像「過去の食卓」一覧表へ  48だんへ