だい45だん 「料理教室初陣!」
 
2000年5月15日発信

昨日、料理教室の初めてのクラスがスタート致しました。

励まして下さいました多くの方々に感謝申し上げます。

 

<玄米>の炊き方から始まり、

陰陽・酸アルカリによる食の分類、役割をご紹介し、

<海草のおみおつけ>と、

根菜の中から、今回は特に、<ごぼう>を取り上げさせて頂きました。

その他に、数種類の<お漬物>を添えました。

それから、お土産に頂いた<びわ>も!

 

    

 

お2人とも、歴史のお好きな方で、唐や清の時代の音楽をバックに、

初夏の日差しの中、お庭で食事を致しました。

 

「玄米ご飯が、どっしりとお腹にたまって、食べ応えがある」とか、

「ごぼうの香りが、食べた後も、口の中に広がっている」などと、

喜んで頂けた様で、うれしく思っております。

 

前日の夜は、中々寝付かれず、‘朝まで起きてるパターン‘になりそうでしたが、

「どうか眠らせて下さいませ」のおまじないが効いたのか、完徹せずにすみました。


44だんへ  トップ アイコントップページへ 画像「過去の食卓」一覧表へ  46だんへ