姉妹ブログ と メルマガ はこちら
⇒
健康に!きれいにやせる!季節のレシピ http://kireiniyaseru.biz
⇒ 季節のレシピ / ちゃこのテーブル まぐまぐ支店 http://www.mag2.com/m/0000159648.htm
だい269だん
2008年2月5日
<紫芋のホットソイ・ドリンク>
 |
年が明けたら、
日差しは春に向かっているのを感じますが、
空気は冷たいですね。
さすがに寒いです。
そんな中、体をあっためてくれる
ティータイムの飲み物。
色も鮮やかに、
見た目にもうれしい美しさです。
|
○ 作り方 ○
1.紫芋をセラミック鍋で石焼にする。
(40分〜太いものだと2・3時間かかる)
2.皮をむいて、ソイヤラック無加糖(豆乳)、
おいしいお水と一緒にミキサーにかける。
(豆乳を中心に加え、お水は調整程度)
3.温めながら、自然塩と好みで粗製糖を少々加え、味を調える。
4.仕上げに、カップに注いだら、豆乳で模様を描いてできあがり♪
塩は芋の甘みを存分に引き出してくれます。
また、お芋とソイヤラック(豆乳)の相性は抜群で、
お互いの甘みを引き立てあいます。
なので、甘味料はほとんど必要ないでしょう。
加えるにしても、本当に微妙で充分です。
冬の寒いときにホットチョコレートを飲みたくなることってありませんか?
これは、それに匹敵する甘さを楽しめます。
それでいてベクトルはまったく別。
体に栄養も届けてくれるし、
お肌も喜ぶ♪
お芋をふかすのは時間だけで、手間はかかりません。
ストーブを使っている人は、ストーブの上に鍋をかけて楽しんでみてください。