だい246だん
2007年4月8日

 <鶏のみぞれ和え>

  


  鷄、ひと口大に切り、炒める。

  1.フライパンは熱し、油をひいて、ひと口大に切った鶏肉を炒める。
 
  2.軽く火が通ったら、お酒(純米の日本酒。なければ、ワインや紹興酒などでもw)を振り、
    みりん(これもお酒です。ナイトキャップにオススメw)を振ります。
 
    みりんは、上質な甘みを加えてくれます。
 
    さらにお醤油を振り、味を調えます。

    量の加減が分からないという方は、みりんを振った後とお醤油を振った後に、
    味見をしてみて下さい。
    (濃い目に味をつけておくと、だいこんおろしをのせてちょうどよくなります)
 
  3.炒めた鶏肉をお皿によそり、おろした大根をのせて、出来上がりです。
 
 
 ○ more ○
 
  調味料として、梅干を使ってもおいしいです。
 
  鶏肉も、地鶏を食べましょう♪


 ○ 東国原知事の誕生でがぜん注目の宮崎ですが、
   わたしも一度だけ宮崎に行ったことがあります。
   地元の名物は何と言っても 「地鶏」。 おいしかったですよ〜。

    ←画像をクリックすると商品説明に飛びます。



ちゃこより あなたの食卓に 愛を
 

 だい245だんへ  トップページへ   一覧表へ  だい247だんへ