だい238だん
2005年7月31日発信
<玄米クリームのパングラタン>
1.<キャロット・トマトケチャップ>を作る
人参 1本
トマト 小2個
人参を塩茹でした汁
ブロッコリーを塩茹でした汁
梅酢(梅干をつけたときにできた汁で、自然食品店等で市販されている)
上記材料をミキサーにかける。
2.人参はスライスして塩茹で
ブロッコリーも塩茹で
トマトはフォークに刺して、直火で焼き、水に通すと、簡単に皮がむける。
3.ホワイトソースとして、玄米シチューの残りを使う。
なければ、各家のいつものご飯に水やだしを加えて、ミキサーにかける。
4.器に油を塗る。
フランスパンを適当な大きさに切って乗せる。
茹で上がったブロッコリーを好きなだけ乗せる。
キャロット・トマトケチャップをかける。
玄米シチューをかける。
トースターでチン♪
〜 冷え対策は夏から 〜
夏だって、クーラーが効いていて、どこでも寒い思いをしませんか?
むやみに、冷たいものばかり食べていると、お腹や手足の先が冷たくなっちゃうでしょ?
それに、冬の冷え防止は、夏から始めたいです♪
とは言え、お鍋でぐつぐつって気分ではもちろんないわけで、トマトとか、
ちょっと酸味の効いたものなんかがおいしい。
そこで、<キャロット・トマトケチャップ>!!
夏らしいトマトの酸味と、どっしりしっかり根菜の人参パワーがミックスされたケチャプ。
女性は特にですが、男性でも、顔ばかり汗をかくタイプの方も‘冷え’の一種です。
根菜で冷えを取り、トマトの酸味で夏の味覚を満足させてください。