だい239だん
2005年8月16日発信



             <スイカのサラダ>
 
     
 
     夏といえばスイカ!!!!
     暑いですねえ。夏ですねえ。
     やっぱ、スイカでしょ☆
     冷えたスイカは、体の中からすっとするわ〜。
 
     で、皮、どうしてます?
     捨ててる?!

     ‘モッタイナイ’

     マータイさん(ノーベル平和賞を受賞したケニアのワンガリ・マータイ女史)が、
     日本の‘もったいない’文化に感激して、日本でもブームの‘モッタイナイ’。

     これ、サラダに最高。
     どうやって作る?って?
     か〜んたん。
 
   1.身を食べる。 (^_^)
   2.緑の硬い皮はむく。
   3.白い部分とちょっとだけ赤い部分のところを千切りにする。
   4.少しの自然塩とバルサミコを振り、混ぜ、冷やす。
 
     これだけ。
     赤い部分の甘みが効いて、甘酸っぱいサラダになるよ。
     混ぜてすぐより、ほんのちょっとおいて、なじませるとより一層おいしい。
     バルサミコを使わず、自然塩だけなら、混ぜてすぐでもおいしく頂けちゃいます♪
 
 
   ○ 夏休みの旅行 と 冷房 と 健康 ○
 
     長野へ行ってきましたよ。
     東京より涼しいよ、やっぱり。
     で、冷房なしの1週間
     (あ、冷房使ってる方もいる程度にはやっぱり夏ですよ、長野も)。
 
     体調、抜群。
     “体が冷えません!!!!”
     逆じゃないの?って。
     いいえ、逆じゃないです。
 
     こっちにいると、夏だというのに、夏野菜をそれほど欲っさないの。
     不思議だなあ、と思っていたら、冷房で相当冷やされていたのね。
     自宅では冷房さほど使わないし、電車に乗るときは
     長ズボンにして冷房対策に上着を持って歩いてるのに。
     それでも、冷房は天然の冷気とは違う作用をするのね。
     (ちなみに、わたくし、冬は薄着な方です。(^_-))
 
     だから、ほんと、みなさん、夏を元気に過ごすためにも、
     冷房のつけすぎには気をつけてくださいね。
 
 
   ○ お知らせ ○

   ええ、このほど、まぐまぐに‘チャコのテーブル’の支店を開設いたしました。
   「季節のレシピ 〜〜〜チャコのテーブルまぐまぐ支店 
   http://www.mag2.com/m/0000159648.htm


   新しいメルマガは、これまで5年間に渡ってためてきた500を越えるレシピを
   季節に応じて紹介していく  というものです。

   「まぐまぐ」は、日本最大のメルマガ発行管理会社でして、
   3万以上のメルマガがこの会社を通じて発行されています。

   上記のアドレスをクリックしていただくと登録画面が出てきますので
   ご面倒ですが、ご自分のメールアドレスを打ち込んで 【登録】を
   クリックしてください。

   また、従来の ‘チャコのテーブル’ は 「ブログ」という形で
   配信していくように致します。 「チャコのテーブル」ホームページの
   ページ数が膨大なものになりまして、管理がかなり大変になりました。
   管理人が音を上げておりまして、より管理が楽な「ブログ」への移行を決めました。

   「ブログ」とは weblog(ウェブログ)の略で、
   「web上の記録」 「web日記」 のようなものです。
   すでに実践されている方もいらっしゃると思います。

   現在のメルマガ (今日受け取っていただいたこの通信) は、
   「ブログアップしました」というお知らせメールとしてしばらくのあいだ存続し、
   ゆっくりとブログとメルマガに移行してまいりたいと思います。

   ブログの詳細は 決定次第あらためてお送りいたします。
 
   まずは、現在の個人メルマガの登録の方々にも、
   まぐまぐの登録をおねがいいたします。

   ご登録はこちら (上のものと同じです)
   ↓ 
   http://www.mag2.com/m/0000159648.htm
 
 
 

 だい238だんへ  トップページへ   一覧表へ  だい240だんへ