だい187だん

2003年8月21日発信

 

 

残暑お見舞い申し上げます

 

 

                <ゴマミルク>

 

      

 

豆乳

黒ゴマペースト(練りゴマの黒)

米あめ

 

1.豆乳を温める。

2.豆乳が温まったら、黒ゴマと米あめを加えて溶かす。

3.ティーカップへ注ぐ。

 

秋の夜長にはちょっと早くて、でも、もう真夏ではなくて、

ちょうど残暑に入るかな、今週あたりから?

 

穀物コーヒーは切らしていて(コーヒー豆を使わないカフェインレスのコーヒー風味ドリンク)、

抹茶という気分でもなくて、

さりとて、コーヒーではただでさえ夜中の3時と遅いのに、なお目が覚めてしまいそうで

(実際にはどうなのだろう?眠いときにはコーヒーで起きていられたという経験が果たしてあったかしら?)、

でも、ホット豆乳だけではさみしい。さて、どうしよう?と思いついたのが、黒ゴマテイスト。

あま〜くしたいのだけれど、羅漢果(らかんか)という気分でもない(季節でもない)*、

そこで、お気に入りの米あめにご登場願いましょう。

 

*羅漢果は一応陰性なので体を冷やすと言われている。

      夏が去ろうとしていて、これからの秋、冬に向けて温かい体つくりをしてゆく季節。

 

ところで、これまでも何度か申し上げたかしら?それとも今回初めてかな?

陰性な食べ物とか陽性な食べ物とか、陰性は体を冷やすもの、心をリラックスさせるもの、

陽性は暖めるもの、活発にするもの、とか言いますが、私自身の体実験の中では、一概に

このように言えるのかどうか?と疑問に思うこともございます。

たとえば、お肉は超陽性と言われますが、お肉の食べすぎにより体のバランスが崩れているとき、

膝などの関節が冷えていると感じるときに、ジャガイモやピーマン、トマトといった陰性とされる

野菜を食べて、体が温まったような気がするときがあるからです。

つまり、たとえば「左と右」「上と下」が対になるように「お肉とピーマン」が対になるかもしれませんが、

「お肉=陽」あるいは「陽=暖める物」とは必ずしもならないかもしれないと考えています。

皆さんはいかがですか?

ですから、上記のように陰陽なんてちょっと書いてみたりもするのですが、絶対的なものではないと思います。

ここで羅漢果を使わなかったのは、これが陰性とされるからではなく、単に、その時私の体というか気分というが、

羅漢果を呼んでいなかったと言うだけで、注の解説は一応、こんな風に説明されることもありますよ、

どう取るかはあなた自身の体に聞いてみてくださいと、言いたいのです。

ああ、やっぱり、これだけ解説したの初めてかも。キーボードこんなふうに叩いた記憶ないや。

「一応___言われている」の解説でした。

 

 

 

◎  重要ご報告 ◎ ◎

えぇ、ご無沙汰いたしております。

古いPCが壊れ、ニッチモサッチモ行かなくなってしまったことは、

HPの方でご報告いたしておりましたが、お読み頂けましたでしょうか?

先月上旬に、PCが立ち上がらない状態になりまして、

急ぎ修理に出しましたところ、中身の救済も絶望的と言われ、今なお、

あちこちのパソコンドックを回っております。

どんなに難しいと言われても、どうしても助けて欲しいので、

あきらめずに待っている次第です。

アドレスを助けてもらってから、‘チャコのテーブル’を再開したいと考えておりましたが、

どうも、更に時間がかかりそうなので、こうしてご報告がてら再開いたしました。

そこで、ひとつ、大変な問題といたしまして、メルマガ登録者アドレスの情報が

古いため、ここ1年前後で入会いただいている方が含まれていません、ご友人で

「最近配信ないんだけれど」とか、「HPで見ました。私が漏れています!」という方、

どうぞ、申し訳ございませんが、もう一度個メールでお知らせくださいませ。

急ぎ、新たに登録させていただきます。

 

さて、この復活‘チャコのテーブル だい187だん’は10年ぶりに再会した友人に捧げます。

 

 

 
 だい186だんへ  トップページへ   一覧表へ  だい188だんへ