だい179だん

2003年5月20日発信

 

 

<厚揚げ豆腐のにんにく味噌はさみ>

 

    

 

A:味噌大さじ2強

  にんにくのすりおろし小さじ1

  しょうがのすりおろし小さじ1

  長ねぎのみじん切り好きなだけたっぷり

 

1.Aを混ぜる

2.厚揚げはざるの上で熱湯をかけて余分の油をきり、

半分に切ってから、中にAのにんにく味噌をはさめるよう、包丁を入れる。

3.厚揚げににんにく味噌をはさんで、予熱した魚焼き機等で焼く。

 

お酒もすすみそうでしょ!

ご飯のおかずにももちろんなります (^。^)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先日の土曜日、去る17日、埼玉は日高のアリサンで出店して来ました。

自然食の問屋さん&小売とカフェがあります。

四街道からだと3時間半くらいかかるかな。

池袋から西武線でドコドコ行くと、おお!!旅だ!

と思える風景が出現!!

 

空気がおいしかった。

結構ハードな平日の1週間の直後でしたが、元気になって帰って来ました。

友人が誘ってくれて、初めてアリサンへ行き、出店。

友人は“元祖 白玉すくい”

タイ風ジンジャーシロップに浸った白玉と発芽緑豆と寒天をすくい放題。

それにをタイ風ジンジャーシロップかけて。

寒い日だったので、シロップをちょっと温めたりして。

大人気でした。

 

私は、“インスタント・ヌードル”

アリサンカフェにはご飯とパンはあるけれど、麺ものはないとのこと。

これは麺で!しかも自然食とインスタントなんてミスマッチが素敵じゃない!!

スープは唐辛子も使ってちょっぴりピリ辛。

でも野菜だけでとって、コクはあるのに、後味すっきり。

「これ野菜だけ?」って。

食前酒ってあるでしょう?

それに、食事の最初にスープって飲むでしょう?

スープのひとつの機能に、胃を優しく刺激して食欲を促すってあると思うんだけど、

そんな風にできた。

それにあらかじめ堅めにゆでて、ごま油と塩で和えておいたそうめんを合わせるの。

 

母も!!

原価1個100円強の“蟹シュウマイ”と“ナスのワイン煮”に蒼楼閣直伝“春巻き”

特にシュウマイが超お勧めだった。

幾つ食べてもおいしいの。

お客さんと私の作ったカクテルで盛り上がったり、新しい友達もできたり、

楽しい一日でした。

秋にもまたやるって。

目の前に山もあるし、ハイキングしてみようかな。

皆も一緒にどう?

 

 

 
 だい178だんへ  トップページへ   一覧表へ  だい180だんへ