だい148だん
2002年5月20日発信
イタリアン
今日は、友人の結婚式でした。
新郎新婦共に友人なので、式も披露宴も2次会も同窓会状態。
楽しかったわ♪
情報収集もおこたりなく。
もちろん恋の☆
<とうふハンバーグ>
1.豆腐は熱湯で軽くゆで、布巾に包んで絞る。
2.長ねぎの青い部分の塩炒め(たまねぎのみじん切りでも良い)と
里芋・小麦・生姜のミックス粉(小麦粉やくず粉でも可。
生の里芋をすりおろしたものはさらにすばらしい)と1を混ぜ合わせる。
仕上がりをふんわりさせたければ粉の量を控えめに。
3.ジンジャーオイルで両面を焼き、大根おろしとレモンを飾り、
しょうゆで頂く。
4.ルッコラにワインビネガーを振って添える。
ジンジャーオイル:
オリーブオイルにスライスジンジャーを入れてから点火して、
オイルにジンジャーの香りを移したもの。
<Risotto con Funghi Porcini>
リゾット コン フンギ ポルチーニ
ポルチーニ茸のリゾット
1.オニオンのみじん切りをオリーブオイルで、色づくまで炒め、
塩と胡椒をして、白ワイン1/2カップを煮飛ばす。
2.Riso(リゾ、お米)2〜2.5カップを加えて、2〜3分炒める。
3.むるま湯で戻したポルチーニ茸の戻し汁を、別鍋で煮立てて
おいて、米の2倍量注ぎいれる。
4.アルデンテに煮上げる(約20分)。
5.かために茹でておいたインゲンと大根葉を刻んで入れ、1・2分したら、
火を止め、塩・コショウで味をととのえる。
西洋のマツタケ“ポルチーニ茸”をふんだんに使った贅沢な一品♪
(もっとも、サフラン使ったの「もえらい贅沢だなあ」って。そう言えばそうだ)
だい147だんへ
トップページへ
一覧表へ
だい149だんへ