だい143だん

2002年4月16日発信

 

 

   <バジル味のポテトサラダ>

 

 

1.じゃがいもを皮付き丸ごと茹でる。

(旨みを逃がさないため)

2.中に串がすぅーっと通るくらいになったら、

火から下ろし、湯をこぼす。

3.皮を手か軽く包丁でむく。

4.マッシュ:スライス=6:4or7:3

5.自然塩、白こしょう、カルダモン、スウィートバジル、豆乳、

<オニオン・スウィート&サワーソース>(参‘142だん’)

 

 

     <ある日の食卓>

 

 

豆腐             <銀だらの和風

長ねぎのみじん切り     ムニエル

しょうゆ             葉わさび添え>

 

玄米ご飯          おみおつけ

黒ごま塩          長ねぎ、えのき、豆乳

                昆布だし、みそ

 

<銀だらの和風ムニエル>

1.火を入れる前の鍋にごま油をひいて、しょうがの薄切りを入れる。

点火。しょうがの香りを油に移す。

2.銀だらに自然塩と白こしょうをし、地粉をまぶしたものを、1に。

3.両面を焼いたら、みりんとしょうゆをお好みで煮付ける。

4.切って醤油に漬け込んでおいた(1日以上)葉わさびを添える。

 

 

料理教室報告

”MOMINOKI HOUSU”での第1回料理教室を、

去る4/14(日)にさせて頂きました。

スタッフの尽力もあり、無事、終了いたしました。

 

圧力鍋で玄米を炊いたことのない方から、

レストラン勤め数年という方までいらしたのですが、

ありがたい事に、皆さんに喜んでいただけたようでした。

 

男性1人、女性6人、子供2人と、少人数だったのですが、

おしゃべりTIMEは矢のように過ぎてゆきました。

(軽い自己紹介くらいで、あっと言う間に時間は回り、

案外と、突っ込んだ話まで行かないもんだ。)

シェフのご好意により、次回第2回より10〜14時と延長させて頂き、

よりおしゃべりTIMEを充実させられそうです。

 

お花でテーブルコーディネイトも

 

 

 だい142だんへ  トップページへ   一覧表へ  だい144だんへ