だい133だん

2002年1月19日発行

 


はーい、こんにちは。

みなさんお元気ですか?

先週はごめんなさいね、お休みしちゃって。

だけど、おかげさまで、悩みに集中できた4日間でした。

え、4日間?って声も聞こえそうですが。

はい、金曜は朝一で早退してしまいました。

もう二度と会社へ行くことはないかと。

でも、先週4日間行きました。

火曜はね、ただひたすら愛のため。

ひと呼吸ひと呼吸が血を吐くようなおもい、なんて思いながら。

もっとも、こんなこと言ったら「なめんな」っておしかりを受けるかな。

一昨日の金曜は、叱られていることの意味が腑に落ちるっていうんですか、

そんな瞬間があってうれしかった。

今の目標は、「もう一日行ってみよう」にしています。

 

 

  <同じ素材で3つのお弁当>

 

 

まったく同じおかずで3種類のお弁当。

遊んじゃいました。

そぼろ弁当風も作りたかったし、

顔のも作りたいし、

智から電車の形にってリクエストがあって。

 

    

    <メニュー>

1.      海苔味噌ごまご飯

2.      塩振り石焼かぼちゃ(黄)

3.      里芋の煮っ転がし(白)

  1. 花人参(朱)
  2. ほうれん草の甘醤油くるみ和え(緑)
  3. 京人参の蒸し煮(朱)
  4. 長ねぎの塩炒め(薄緑)
  5. うさぎアップル(赤)

1.定番になってます。

ごまは粒のまま炒って、壺に入れ、食卓に常備

薄皮が破れる程度にすり鉢で軽くすっておくのが最も好き

お味噌はちょっとのおいしいお水やだし汁などでゆるくしたものを、

やっぱり壺に入れて食卓に常備。

ご飯にお好みで味噌やごまをつけていただいたり、

お弁当には、俵に握ったご飯に味噌+ごま+のりでばっちり!

今回は、ご飯とご飯の間にこの3種の神器をサンドしています。

 

2.”チャコのテーブル”お馴染み

セラミック鍋を使って自宅で気軽に石焼いもができちゃいます

 

3.おいしい里芋に*おいしいお水をかぶるくらい張って、

昆布を落し蓋に、やさしく気長に煮ます。

途中にお酒・みりん・おしょうゆを加えます。

昆布はえびぞりが得意ですから、ときどきひっくり返してあげましょう。

これがあるので、この一品は中々手塩です (^_-)

お水も里芋くんがいつも浸かっていられるように、時々足しましょう。

 

*おいしいお水

Q「ときどき『おいしいお水』ってあるけどあれなあに?」

ってご質問を受けました。

”チャコのテーブル”の素材はおことわりしていなくても

有機無農薬およびそれに相当する野菜や調味料を使わせて

いただいております。

お水も同様に、生きた清水を最高とおもっておりますし、

都会では満足のゆく浄水器でチャージしたお水を使えると

うれしいと考えています。

神棚で拝んだお水もおいしいそうです。

ペットボトルに小さなセラミックをいくつか入れ、

水道水を半日以上置いておくのも上手な手ですね。

「お水」と書いても、これらのおいしいお水をさしています。

ときとぎ「おいしいお水」としるすのは、みなさんにそのことを

思い出して頂きたいからです。

野菜や調味料も特におことわりしていなくても、

「おいしい」を想ってください。

ただ「オーガニック」と必ずしも限定してはいないです。

ひとつには「オーガニック」の法的基準のあいまいさやむつかしさがあるからです。

もうひとつには、心のほうで、「オーガニック」じゃなくても

大好きな友人が届けてくれたり送ってくれたりした物はおいしい〜気がするの

それで「おいしい○○○」とさせて頂いております。

 

4.暮れに頂いたお正月用の京人参を花形に抜いて、

おいしいお塩をひとつまみ入れたお水で茹で、グラッセ。

 

5.ほうれんそうを塩茹でし、冷たーいお水で冷やして、絞ります。

甘醤油はお酒とみりん、お醤油を煮て、アルコールをとばして出来上がり。

くるみは鉄のフライパンで炒るか、オーブンで焼いて、刻みます。

 

6.京人参を千切りし、塩を振って、温めたフライパンor鍋でねかせます。

人参から水分が出てきたら、火を入れてそのお水で蒸してあげてください。

この単純な調理で甘くておいしいおいしいおかずが一品仕上がりです。

 

7.これも超簡単・超おいしいメニュー

斜め薄切り、油を敷いたフライパンで炒め、お塩を振って、

火を止め、出来上がり。

おねぎの甘さを信じた料理です。

 

8.うさちゃんのお耳をリンゴの皮で作ってあげてください。

これ、上手な人、コツをおしえて

 

*Q。電車どれ?

A。右下のお弁当箱の上半分が電車を横から見たところです。

かぼちゃで窓とドアをつけています。

新幹線なので、ドアは前を後ろに1つずつです。

上半分が赤、下半分が白の車体で、右に向って走っているつもりで、

列車の前面に傾斜がついているのお分かりになりますでしょうか?

これでも、智の保育園の憧れのぞう組のお兄さんに

「ともくんのお弁当、すげー!」って言われたんですって。びっくり。

 

*憧れの「ぞう組さん」

智の通っている谷津保育園はとてもアットホーム。

親子で仲がよくてお休みの日の交流や催し物も盛り上がります。

先生方の毎日の「行ってらっしゃ」「お帰りなさい」も心に響きます。

クラスは0才から5才へ下から順に「赤ちゃん組」「ひよこ組」「あひる組」

「うさぎ組」「ぱんだ組」「ぞう組」となり、

うさぎさんくらいになると、ぞう組さんの存在は「お兄さん・お姉さん」として

意識され、憧れみたいです。

 

 

     <厚揚げベーグル>

 

 

  1. 地粉・天然酵母のベーグルを焼く(買ったのをオーブンで焼きました)。
  2. 厚揚げは卓上味噌(上を参照)を塗って、魚焼きなどで焼く。
  3. 白菜を軽く塩でもんで、お酢。
  4. トマトソースに蜂蜜をブレンド。

2〜4を1にサンド。

 

都内のベーグルのファストフードチェーンの豆腐ベーグルがヒントに。

ボリュームもあっておいしいですよ。

 

 

 

 だい132だんへ  トップページへ   一覧表へ  だい134だんへ